この記事では、btsのサイン会で可愛い子と可愛くない子の対応の違いがあるのか、サイン会レポを徹底調査してご紹介しています!
2013年6月にヒップホップグループとしてデビューしたbts。ファンとの交流を大事にしてきた彼らは、サイン会を行っていました。
現在はコロナの影響でサイン会はしていませんが、btsのサイン会の映像を見て、サイン会に参加したファンが羨ましくなっている人も多いのではないでしょうか!
btsのサイン会について調べると、可愛い子と可愛くない子の対応の違いがあると聞いて、不安になっていませんか?
実際にところどうなのか、見ていきましょう。
btsのサイン会に可愛い子が来ると対応がいいって本当なの?
bts.bighitofficial インスタhttps://t.co/kYCIqvDSBv pic.twitter.com/FGZPeLVJYw
— HᴀRᴜRᴀ (@ha1_ru2_ra3) October 19, 2021
btsのサイン会に可愛い子が来ると、メンバーが神対応になるって本当なのでしょうか?
日本ではあまり馴染みのないサイン会ですが、K-POPアイドルは、CDを発売すると記念でサイン会をよく開きます。
btsもコロナ前の2019年までサイン会を行っており、ファンとの交流を大切にしていたようです。
とは言えワールドスターのbtsも男なので、やっぱり可愛い子には優しくなっちゃうんですかね〜笑
btsメンバー一人一人のサイン会での対応をご紹介します。
テテの対応
btsの人気メンバーテテは、可愛い子と可愛くない子の対応に違いがあると言われていますが実際にはどうなのでしょう?
テテのサイン会に参加したファンのブログなどでレポを調べてみると、
- 表情が暗い
- テヒョン塩すぎて遠い存在だと思い知らされた
- ハングルで名札つけて行ったけど名前呼んでくれなかった
- 笑ってくれなかった
このようなレポが目立ちました。。。
さらにツイッターを見てみると、やはりテテのかわいい子へのファンサービスに対してのツイートが、、、ある!
テテが可愛い子にファンサがいいらしいから私もっと頑張りますね、可愛いなります。。。
— うずらの卵 (@sikyuugauzuku) November 15, 2020
@EHEH_btsV @bts_moko_bts
テテ!😱
狭き門😭😭😭
たまに見るファンサがスゴいのは みんな可愛い子なのか!
((((;゜Д゜)))— mσκαfμ 〜🎃🍬👻🍭🎃〜 ΤΓΙCΚ ノ 編 (@sigisigi_JMakf) January 4, 2016
じみんちゃんとテテちゃんがうちらがいるブロック側の前にいる子のとこにずっとファンサしてたけど、可愛い子がいたんでしょ?!!?!って相方隣できれててこわかった( ˇωˇ )
いやしかし近かったでこれは( ˇωˇ ) pic.twitter.com/olPeJ2ib0C— あかにぃ(じぇいほーぷあいたい) (@_akaney_) December 11, 2015
握手会やファンサービスなどでテテの前に現れた一般の女性の顔が表に出ることがないので、実際には可愛いのかどうなのかは不明だけど、、、
火のないところに煙は立たず。。。
テテのファンがこのようにツイートをしているのを見ると、明らかに自分と可愛い子への対応がが違っていたりするのかもですね。。。
一生懸命働いて、すごくお金を使ってCDをたくさん買って、やっと参加することが出来た握手会!
なのに、テテが冷たかったり、笑ってもくれないとなると悲しいですよね。
そこはプロなんだから平等にしてほしい!!
ただ、テテは結構気分屋な性格だったりもします。
その日の気分によってファン全員に塩対応ってこともあるという噂も。。。
この動画を見ていてファンが可愛い子か可愛くない子かではなく、テテの対応はその日の気分や体調が大きく影響されているような感じがしました。
この動画はめっちゃ良い対応。終始笑顔です。
なんでもテテの対応が良くないと言われている日と同じ日にサイン会に参加したファンのほとんどが、「テテが冷たかった」とレポしているという噂もありました。
忙しすぎて余裕がなくなっている時の握手会はもしかしたらテテの塩対応がマックスになってしまうのかも。
また、「テテ神対応だった!!」とレポしているサイン会では、他のファンのほとんどがそうレポしているのです。
調べてみると確かに、気分屋さんな部分もあるかもしれませんが、やっぱり「可愛い子への対応が違う!」というツイートも一定数あるので、テテはもしかしたら女の子のタイプや可愛さで対応を変えている可能性がありますね。
ジョングクの対応
ジョングクのサイン会の対応レポを調査すると、ジョングクに関しては可愛い子や可愛くない子でも対応に差はないようで、平等のようでした。
気分や体調での対応の差もないようで、どのサイン会のレポを調査しても神対応でファンが満足しているのがわかりました。
ただ、ジョングクは年上のファンから「おっぱ〜」(韓国語でお兄さんという意味。女性が年上の男性を呼ぶときに気軽に使う言葉)と呼ばれるのが嫌なようです笑
明らかに自分より年上の女性に「おっぱ〜」と呼ばれて、「おっぱじゃないでしょ?」と言っていたり。。笑
ムッとした様子をしたりしてましたが、冗談だとわかる顔つきで、このやり取りもファンとのいつもの交流になっているようでした。
ジミンの対応
btsのサイン会で可愛い子と可愛くない子の対応の違いでよく名前が上がっているのは、ジミンです。
- ジミンとは握手会もサイン会もしたくない
- 塩どころか酷すぎる。態度悪すぎ
サイン会に参加したファンのレポには、このような声が目立ちました。。
もうジミンのサイン会に参加したくないって、どれだけ対応が悪かったのでしょう。。気の毒ですね。
中には、日本人だから冷たいの?というような声もありました。
BTSは日本公演でテンションが低いと言われることもあったりして、日本人ファンはbtsの対応に敏感になっちゃいますよね。
ツイッターをしらべたところジミンに関しても可愛い子には対応がよいのでは?というものがありました。
これは私と目が合った‼️かと思いきや私の右斜め後ろの席の可愛い子にファンサしてるジミン氏ですね😅😅😅😅つらぽーーーーwwwwゎらゎらゎら💦💦💦💦 pic.twitter.com/LN1ZGat6dT
— ah子 (@_onoctober_) August 19, 2020
ファンサ基準とかって結果可愛い子勝ちじゃん?ジミンちゃんだって平等に見せても可愛い子きたら前のめりになったりしてるし、結果皆可愛い子すきなんだよ!自分だってかっこいい人すきだし!可愛くなる!!!!
— あやも (@aymknt0404) March 24, 2018
欲深いもんで、ジミンちゃんにファンサもらえなかったのほんと辛い💦
可愛い子いたのか知らんけどジミン長い花道ばっかで、最後の最後に来たと思いきや逆方向むくし本当しんどかった😔
でも、正味まわりにジミンペン少なくてライビュだったのもあるよな、、w— 아야카 (@BB5vip0819) April 24, 2018
BTSのファンの女性たちはみんな可愛いイメージありますが、その中でもめっちゃ可愛い子やタイプの子が濃い目のファンサービスを受けているのでしょうか?
ファンの子たちもかっこいいからBTSのことを好きになった人もいるでしょうし、ジミンが可愛い子を好きなのもわからんでもない。。
でもせっかく足を運んだのに辛いですよね~!
ジミンは反日という噂があり、原爆Tシャツでも大炎上してますし、サイン会で冷たいと全てネガティブに考えてしまうファンの気持ちも理解できますよね。
とはいえ、「ligft」の握手会では神対応だったとのレポが多かったので、ジミンもテテと同じく、ファンサービスの濃さがその日の気分や疲れなどが影響していることもありそう。
このどっちつかづなミステリアス感も何か魅力的なんですよね~!
たまに優しくしてくれる、、みたいな><
ジンの対応
btsの最年長メンバージン!
握手会のジンの対応を調べたところ、特に悪い評判はなく全体的に神対応のようです。
VLIVEなどを見ていると、ジンはファンに結婚してください!と言われたりすると、「話にならないことは言わないでください」とハッキリバッサリと切り捨てたり笑
一見冷たいような気がしますが、それがジンなのでファンはそういった返答を求めてジンにコメントしたり話しかけることが多い気がします!
btsのタリョラバンタンの神回おすすめを見ていても、ジンは面白いです笑
なのでジンも可愛い子や可愛くない子で対応の差があるのではなく、平等のようです!
シュガの対応
サイン会でのシュガの対応を調べると、悪い評判はなく、ファンのことを覚えてくれていたり、優しく対応してくれることが多いようです。
あるファンはbtsのサイン会に5回目に参加したとき、シュガが顔だけではなく名前まで覚えてくれていて感動したと話しています。
さらに話した内容まで覚えてくれたいたみたいで、シュガの優しさを感じますね!
サイン会を最後に行った2019年には、すでに世界中にファンがいたスターですが、それでもファン一人一人を大切に思っているのが伝わるエピソードです。
ホソクの対応
btsのサイン会で可愛い子と可愛くない子の対応の違いがあるのか調査していると、ホソクが一番神対応であることがわかりました。
可愛い子や可愛くない子に対応の違いはなく、また気分や体調でも対応の違いはないようです。
いつも明るくハイテンションで接してくれて、ホソクのキラキラ笑顔が間近で見れるため、いつもファンは大満足な様子です。
いつも変わらない対応なため、ファンも「もし今日対応が悪かったら本当にショックを受けちゃう。。」など余計な心配をすることもなく、安心してサイン会に参加できますね。
これぞアイドル!ワールドスター!って感じですね♪
RMの対応
btsのリーダーRMはサイン会で、可愛い子と可愛くない子に対して対応に差はないようです!
とても紳士で優しく、笑顔で目を見つめながらファンのお話を聞いてくれるとレポしている方が多いです。
さすがリーダーですね♪
YouTubeの動画を見ていると、ファンを見る目が優しすぎます!!
RMもよくサイン会に来てくれるファンを覚えているようで、「久しぶりー!」と出迎えてくれることもあったようで、RMに覚えてもらえたら嬉しすぎて当分興奮から目が覚めれないですね笑
btsのサイン会に可愛くない子が来たときの対応が塩すぎ?
btsのサイン会に可愛くない子が来たときの対応が塩というより、テテとジミンはその日の気分や体調などが大きく影響しているような感じでしたね。
btsのサイン会の様子はたくさんYouTubeに上がっていますが、どれもメンバーを写しているもので、ファンの顔は見えません。
そもそも可愛い子か可愛くない子かも分からないんです・・
ただ、子供が来たときはbtsメンバーの誰もがみんな、笑顔になりデレデレです笑
特にテテは子供が大好きなようです♪
この動画のテテなんて、子供を自分の膝に乗せて抱いてますね♪
見守るRMの表情もデレデレです。
そういう意味では、可愛い子に対して神対応と言えるかもしれません笑
年下メンバーの態度が悪い時がある?その理由とは
btsのサイン会でテテの態度が悪いのは、おばあちゃんが亡くなったことが影響しているという説があります。
テテのおばあちゃんが9月に亡くなったそうです
『피 땀 눈물 』でバンタンが一位を獲得した日がちょうどテテのおばあちゃんの葬式の日だったんだって😢
おばあちゃんのことが大好きなテテだからきっと『一位とったよ!』って報告したかっただろうな😢 pic.twitter.com/gBCDxUyZMu— 김 시오리 (@BTS_shiori_v) November 12, 2016
テテは2016年にフィリピンで活動しているときに、大好きだったおばあちゃんが亡くなりとてもショックを受けたとのこと。。
おばあちゃんっこだったテテにとって、かなり衝撃だったのかもしれませんね。
その頃のサイン会では態度が悪いと言われています。
悲しみからなかなか立ち直れず、笑う気力がなかったのかもしれませんね。
また、ジミンですがサイン会の態度が悪いのはファンに身長の小ささをバカにされて、不機嫌になってしまったという説があります。
テテとジミンの身長差 (笑)
尊い ✨萌える 😍 pic.twitter.com/OoMyzEUroH
— ハリン (@mERIy249) October 18, 2021
サイン会でジミンの態度が悪い時は、ファンに何か嫌味を言われていたのかもしれませんね。。。
btsのサイン会の対応は顔関係なく平等!
btsのサイン会は、可愛い子や可愛くない子で対応の違いがあるというより、その日の気分などによって変わるということがわかりましたね。
とはいえ年上メンバーのホソクやRM、シュガ、ジンに関してはいつも神対応のようで、ファンも安心してサイン会に行くことが出来ます。
テテとジミンの対応は、その日の気分や体調以外にも嫌味を言われたり、メンタル面だったりといろいろ訳があるようですね。。
それにしても、最年少メンバーのジョングクが全く態度に出さずに神対応なのには驚きです!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!
テテが塩なのは知っていたけど、ジミンちゃんが塩対応なの初耳だなぁ、、、
推しだからちょっと悲しい、、、、、、
ジミンの塩対応は聞いたこと無い、、、(´;ω;`)
ファンサイン会とか当たったらジミンのこと褒めちぎって可愛くなって行かなきゃ