Notionの活用事例を集めてみた!プライベートからビジネスまで幅広く紹介!

今回は、Notionの活用事例をプライベート偏とビジネス編で分けて紹介していきます!

Notionは活用方法がかなり幅広いうえに、おしゃれで自分好みに作ることができるので、日本でも人気が出てきているアプリです。

Notionの活用方法をもっと知りたい方、いまいちよくわかっていない方、是非参考にしてください♪

Notionの活用事例プライベート編を紹介!

Notionの活用事例をいくつか紹介していきます。

まずはプライベートでのNotionの活用方法の紹介です!

活用事例プライベート編:TODOリスト

Notionの活用事例をみているとTODOリストが良く見受けられます。

いえばやることリストです。

やらなければいけないことをリスト化して効率を測るものですね!

因みが作ったTODOリストはこんな感じです。

因みにこのTODOリストは□をタップすると

銀行巡り

という感じで取り消し線でチェックしてくれるのでかなり助かってます!

子リストの追加方法を紹介

知らない方のために、子リストの追加方法も紹介しちゃいます!

追加方法

  1. 子リスト追加したいところに親リストを作ります。
  2. 赤枠のTabキーをタップします。
  3. 横にずれたらOK!

これだけなのでめちゃくちゃ簡単です!

因みにパソコンでのやり方と同じです^^

活用事例プライベート編:日記(ブログ)

Notionの活用事例をみていると日記として使うこともできます。

実はNotionを日記として活用している方も多くいます!

ちなみに私は食べることが大好きなので、ランチやディナーの思い出をNotionに残しています^^

それがこんな感じです。

この石焼ハンバーグの店は、実は昔学生時代にアルバイトしていたファミレスで、久しぶりに食べに行ったので日記にしました♪

好きすぎて猫舌なのについつい注文してしまうんですよね(笑)

この日もしっかり火傷しながら完食しました(笑)

活用事例プライベート編:趣味や思い出のアルバム

Notionの活用事例をみていると趣味や思い出のアルバムとして使っている方も多いそうです。

例えば、また映画やアニメなどをリスト化、読んだ本をリスト化、思い出を写真や動画を感じたことをアルバム化といった感じです!

私はNotionでアルバムを作っていないのですが、それもいいなぁと思いました^^

ということで、早速作ってみました!

私は水族館に行くのが大好きで、いつか水族館めぐりがしたいのでそれに向けてリストを作りました🐡

なんかお気に入りのリストができちゃいました♪

我ながら良い出来なのでは・・・?

使ったツールを紹介

  • Heading1
  • Divider
  • Bulleted list

活用事例プライベート編:旅行プランリスト

もう1つNotionの活用事例として人気なのが、旅行プランのリストです。

旅行プランはNotionの既存のテンプレートにもあるので作りやすいです♪

ただ、スマホのアプリだと英語表記になっているので、日本語に打ち直していく形になってしまいますね(^^;

ですが、個人的にこのテンプレートのお気に入りなポイントがあります!

それは忘れ物チェックもできる持ち物リストです!

「パッキングリスト」を開けると持ち物リストになっているのですが、TODOで作られているのでチェックをしやすいのがいいなと思いました^^

Notionの活用事例ビジネス編を紹介!

Notionの活用事例、今度はビジネス編を紹介していきます。

ビジネスでの活用事例はたくさんあり、タスク管理、議事録、会社情報の共有などができる他、なんとサイトの作成までNotionでやっている会社があるみたいです!

画像の用意が難しい画像は割愛させていただきますが、ご了承ください(^^;

Notionの活用事例ビジネス編:タスク管理

Notionといえばタスク管理といっても過言ではないほどメジャーな活用方法です。

これが私の現在のタスク管理です!

仕事に進行度合いがすぐわかるようにシンプルにしています。

Notionの活用事例ビジネス編:議事録作成

Notionの活用事例をみていると、議事録を作成して共有しているという会社もあるようです!

議事録を作成する機会が無いので、今回は画像は用意できませんでしたが、代わりにテンプレートがダウンロードできるサイトを紹介します。

日本語テンプレート | Npedia

日本語テンプレートNpediaから引用

こちらのサイトでは、ビジネスシーンからプライベートまで日本語で作られているテンプレートをダウンロードできます!

デザインの参考にしたり、実際にダウンロードして使ったりするのに是非参考にして下さい^^

Notionの活用事例ビジネス編:会社情報共有

Notionの活用事例をみていると、会社や店で共有する情報をNotionで作成してシェアするというのもあるようです!

たとえば、新人教育のマニュアル、今であればコロナ対応のマニュアルや注意点なんかもNotionで作成・共有しているという情報があります!

Googleドライブやスプレッドシートとも連携・共有できるので、ビジネスシーンでも幅広く活用できます♪

Notionの活用事例ビジネス編:サイト作成

Notionの活用事例で、サイト作成なんてものもありました!

Notionでサイトまで作れるって最強すぎませんか!?(笑)

通常サイトを作ろうと思うと、詳しくない人だった場合、プログラミングができる人に依頼をするのでサイトの作成費用もかかってしまいます。

それをNotionを使うと自分でサイトを作成できるのであれば費用も削減できますしかなりありがたいですよね!

Notionの活用事例を集めてみた!プライベートからビジネスまで紹介まとめ

今回は活用事例をプライベートからビジネスまで幅広く紹介しました!

では活用事例のまとめです。

Notion活用事例【プライベート】

  • TODOリスト
  • 日記(ブログ)
  • 趣味や思い出のアルバム
  • 旅行プラン

Notion活用事例【ビジネス】

  • タスク管理
  • 議事録
  • 会社情報共有
  • サイト作成

 

自由自在に自分だけのリストやアルバム、サイトを作ることができるので、可能性が広がるアプリであることが今回わかりました。

他にもまだまだ色んな活用事例があると思うので、私自身ももっと使いこなしてNotionをもっと活用できたらなと思います。

皆さんもぜひいろんな活用方法を見つけてみてくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です